洗練の博多名物をはじめ、多彩な鶏料理をご用意。
水炊きや焼鳥など、福岡には鶏肉を巧みに活かした郷土料理が数多くございます。「とりまぶし」は、この地で十数年以上も鶏料理一筋に味の探究を重ねたオーナーが地元に根付く鶏の食文化の魅力をより洗練させようと試行錯誤する中で完成いたしました。当店ではこの看板メニューをはじめとする多彩な鶏料理をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。
お品書き
― 御 膳 ―
名物 とりまぶし御膳
並 1,680円 上 1,980円 特上 2,280円
(お肉とご飯の量の違いです)
まずは当店自慢の名物とりまぶしをご堪能のください。とりまぶしのこだわり、美味しい召し上がり方はこちら
ねぎまぶし御膳
並 1,800円 上 2,100円 特上 2,400円
(お肉とご飯の量の違いです)
九条ねぎと同じ種類の、九州産の「大ねぎ」を使用しています。大ねぎの風味と甘みがとりまぶしを一層引き立てます。ねぎ好きにはたまらない逸品です。
博多水炊き御膳
2,200円
まずはスープに塩をひとつまみ入れて味を整え、お召し上がりください。煮込んだ鶏肉をぽん酢で食べ、その後、野菜や豆腐を煮ながらお召し上がりください。白飯にスープをかけて召し上がっていただいても美味しいです。
※かしわ飯、白ご飯どちらかをお選びいただけます。
とりまぶし水炊き御膳
2,700円
とりまぶしと水炊きが両方味わえる満足な御膳です。ぜひ、鶏肉と野菜からでた水炊きのお出汁をとりまぶしにかけてお召し上がりくださいませ。
鶏ねぎすき御膳
1,680円
ぷりぷりの食感のとりすきに、九州産の大ねぎをふんだんに使用し、素材×素材の何とも贅沢な御膳に仕上げました。醤油と大ねぎに鶏の味が甘く絡まり、ご飯がすすみます。専門店ならではの逸品です。
※かしわ飯、白ご飯どちらかをお選びいただけます。
鶏ねぎすきとじ御膳
1,820円
ねぎすきを玉子でふんわりとじました。すき焼きの醤油感や甘さが、マイルドになり食べやすいと言えるでしょう。ご飯を目いっぱい食べたい、贅沢な逸品です。
※かしわ飯、白ご飯どちらかをお選びいただけます。
水炊きうどん御膳
1,380円
とりまぶし自慢の水炊きスープで召し上がるうどんです。トッピングにはとりまぶしのお肉も。
※かしわ飯、白ご飯どちらかをお選びいただけます。
― コース料理 ―
〈 二人前より 〉
どんたくコース
(とりまぶしと博多水炊きのセット)
一人前 3,800円 (二人前より)
博多名物とりまぶしと博多水炊きの両方が堪能できるセットメニュー。自慢の博多水炊きを大鍋にてご提供いたします。店主が10年の歳月を掛け研究し、素材や水、産地、鮮度に徹底的にこだわり抜いて完成した博多水炊き。骨も血も丁寧に取り除いているので、気持ちよくかぶりついていただけます。自家製の橙ぽん酢もよく合います。

山笠コース
山笠(飲み放題付き)
お一人様 5,800円
前菜2品、人気の焼手羽、当店自慢の博多水炊きと〈名物〉とりまぶしが堪能でき、さらに飲み放題(90分)も付いて、5,800円と大変お得となっています。当店一番人気のコースです。
〈全7品〉
ゆば豆腐・いか明太・焼き手羽・博多水炊き・とりまぶし・お漬物 ・冷凍あまおう練乳掛け
ツツジ
お一人様 4,700円
前菜3品、人気の焼手羽、当店自慢の博多水炊きと〈名物〉とりまぶしが付いたコースです。
〈全8品〉
皮酢・ゆば豆腐・いか明太・焼き手羽・博多水炊き・とりまぶし・お漬物 ・冷凍あまおう練乳掛け
ウメ
お一人様 5,200円
前菜4品に、人気の焼手羽、当店自慢の博多水炊きと〈名物〉とりまぶし、デザートまで付いた満足コースです。
〈全9品〉
皮酢・ゆば豆腐・いか明太・蒸しどり葉わさび和え・焼き手羽・博多水炊き・とりまぶし・お漬物 ・冷凍あまおう練乳掛け
ウグイス
お一人様 6,300円
人気の前菜4品に、焼き手羽を含む焼き物5種、サラダや当店自慢の博多水炊きと〈名物〉とりまぶし、デザートまでセットになった品数豊富なコース。接待などにもおすすめです。
〈全9品〉
皮酢・ゆば豆腐・いか明太・大根サラダ燻製明太和え・焼き物5種(手羽、セセリ、ヤゲン、肝、砂ズリ)・博多水炊き・とりまぶし・お漬物 ・冷凍あまおう練乳掛け
飲み放題 90分 + 1,800円
※コースご利用のお客様は飲み放題をつけることができます。
◇ 飲み放題の内容はこちら
― 一品料理 ―
肴
とりみそ 530円
葉わさび 530円
ゆば豆腐 680円
茶豆 500円
いか明太 750円
特製辛子明太子 890円
菜
氷とまと 480円
大根サラダ燻製明太和え 800円
冷菜
蒸しどり
〈葉わさび和え〉 970円
〈酢みそかけ〉 950円
ズリぽん酢 680円
皮酢 580円
鶏ざく 650円
温
水炊きスープ 480円
肝煮付け 850円
肉豆腐 1,050円
ねぎすき 1,200円
ねぎすきとじ 1,340円
博多水炊きうどん 1,100円
焼
焼手羽(一本) 210円
焼きもも 880円
焼き肝 780円
ヤゲン軟骨焼き 750円
焼きセセリ 880円
焼き皮 680円
まぶしのぬき 980円
甘
冷凍あまおう練乳掛け 430円
― お飲み物 ―
生ビール (キリン一番搾り) 780円
小生 500円
シャンディーガフ 750円
ハイボール 700円
ジンジャーハイボール 700円
〈ノンアルコール〉
キリン 小瓶 600円
果実酎ハイ
博多いちじく(とよみつひめ) 750円
熊本デコポン 750円
九州レモン 750円
長崎びわ 750円
大分かぼす&ゆず 750円
焼酎
〈芋〉
伊佐錦 600円
黒伊佐錦 600円
吉助 白 750円
吉助 黒 750円
飫肥杉(おびすぎ) 680円
〈麦〉
いいちこ 680円
〈米〉
白岳しろ 700円
九州の地酒
独楽蔵 然 (久留米) 一合 980円
繁枡 (八女) 一合 980円
博多一本〆 (八女) 一合 980円
萬代 博多の森 (宇美) 一合 980円
天心 (北九州) 一合 980円
東一 (佐賀) 一合 980円
喜多屋 (八女) 一合 980円
果実酒
あらごし みかん酒 800円
あらごし もも酒 800円
ゆず酒 800円
梅酒 800円
※ ソーダ割り プラス 110円
ソフトドリンク
あまおうサイダー(福岡) 500円
かぼすサイダー(大分) 500円
すいかサイダー(熊本) 500円
ラムネ 400円
コーラ 400円
ジンジャーエール 400円
リンゴジュース 400円
オレンジジュース 400円
黒ウーロン茶 450円